キメすぎないゆるっとしたシルエットや、カジュアルな雰囲気が特徴のゆるカジコーデは春にぴったりです。全体のバランスやカラーなどポイントを押さえて、大人っぽいゆるカジコーデをマスターしちゃいましょう!今回の記事では、春にぴったりな大人ゆるカジコーデをご紹介します。また、コーデが子供っぽくならないためのポイントや、大人ゆるカジコーデに合わせたいネイルのカラーも合わせて紹介しますね♪
後半では、日常生活を送る自分の気持ちに余裕を生まれさせる「ゆる家事」についてお話していきます。ゆるく家事をして、暮らしを豊かにしていきましょう!
ゆるカジコーデとは
ゆるカジコーデとは、文字通りゆるめでカジュアルな服の合わせ方のことを言います。ビッグシルエットなトップスやボトムス、アウターを合わせてかっちりしすぎない、ゆるめな雰囲気を出したり、袖や裾周りがダボッとしていたり、カラーがベージュやオフホワイト、グレーやミントグリーンなど優しい色を使ったりすることで、ゆるカジ感が出てきます。しかしあまりにもゆるすぎるとだらしなく見えたり、子供っぽく見えたりすることも。一部のアイテムや小物、組み合わせる色でコーデを引き締めることが大切です。以下では参考にしたい大人ゆるカジコーデをご紹介します♪
出典:https://wear.jp/0510a/16123390/
くすみグリーンのスウェットに、ワイドパンツを合わせたコーデがゆるくておしゃれですね♡ビッグシルエットな服合わせでも、トーンやカラーを合わせることでぐっと大人っぽくなります!
出典:https://wear.jp/gudekina/15334036/
パーカーと小花柄のスカート合わせがかわいらしいゆるカジコーデです♡ダークカラーのスカートも、白のトップスやバッグと合わせれば春っぽい雰囲気になります!
出典:https://wear.jp/gran0115/16214186/
白いシャツが爽やかなゆるカジコーデです。スニーカーと合わせてよりさわやかなイメージになりますね♡バッグにきちんと感があるので、大人なゆるカジっぽさが出ています!
出典:https://wear.jp/wear9035/6654498/
ダークトーンなゆるカジコーデです♡アースカラーなジャケットと帽子やスニーカーの合わせがスポーティかわいい!デニムのワイドパンツの丈が長すぎないので子供っぽくならず、すっきり見えます!
出典:https://wear.jp/sana0402/14213516/
パーカーとジャケットでカジュアルに、ロングスカートでふんわり大人っぽ可愛いゆるカジコーデ♪さらっとしたお出かけスタイルでこなれ感があります♡
大人ゆるカジコーデにするポイント
ゆるカジな服の組み合わせなのに、なんだか子供っぽく見える、あまりおしゃれに見えない・・・となってしまうことがあります。ここで、大人っぽいゆるカジコーデにするためのポイントをご紹介します!
●ベージュやブラウンを取り入れて落ち着いた雰囲気を出す
出典:https://wear.jp/harupi1230/16313937/
ベージュやブラウンはやわらかい雰囲気になる色味です。服や小物で取り入れてみましょう!おすすめはボトムスやバッグにベージュを使ったコーデです。トップスは明るめの色にして、下にいくにつれて少し落ち着いたベージュやブラウンを取り入れると、一気に大人っぽく、さらに春っぽいコーデになります♪
●原色を取り入れるなら1箇所だけ
出典:https://wear.jp/lovef1013/16310757/
赤や青、黄色などの原色は主張が強い色なので、大人っぽいコーデを邪魔してしまうことがあります。原色を使う場合は、面積が少なくなるようにしましょう。バッグや帽子、靴などのアイテムにちょこっと取り入れるのがおすすめです!ワンポイントになってこなれ感も出ますよ♡
大人ゆるカジコーデに合わせるネイルのカラーは?
大人ゆるカジコーデに合わせるネイルも、少しゆるめなカラーのネイルにすることで統一感がしっかり出ます!以下では合わせやすいネイルカラーや、ゆるカジコーデにはNGなカラーをご紹介します♪
●ファッションでもネイルでもベージュはかわいい♡
合わせやすいカラーで迷ったらベージュのネイルがおすすめです!一口にベージュと言えども、白が強いベージュや、茶色が濃いベージュ、ピンクベージュやグレージュなど意外とたくさん色味があるのです!ぜひマニキュアやジェルのカラーサンプルを確認してみてください。ベージュの多さにびっくりするかもしれません!そしてカラーサンプルを実際に爪にあてて、浮かない色かどうかも確認してみてくださいね。爪にあてたとき、肌がくすんでしまうような色は老けて見えやすいので、使わないほうが良いでしょう。
●春コーデに合わせるならくすみカラーのイエローやグリーンがおすすめ
ネイルで春っぽさを全面に出すなら、大人ゆるカジコーデにも合わせやすい、くすみカラーのイエローやグリーンがおすすめです!ビタミンカラーと言われるイエローや、少し個性的なグリーンは合わせづらいと考える人も多いのですが、少しグレーの要素が入ったくすみカラーを選べば一気に服に合わせやすくなります!くすみカラーをネイルに使うことでこなれ感も出ますし、イエローやグリーンは春だからこそ引き立つカラーなのでぜひトライしてみてください♪
●大人ゆるカジにNGなネイルカラーは?
大人ゆるカジにあまりおすすめできないネイルカラーは「黒」「ゴールド」「シルバー」などのはっきりした色や、ギラギラが強いカラーです。主張が強いのでワンポイントになって目立つのですが、ゆるい雰囲気からはどうしても浮いてしまいます。また浮いてしまうという意味では、真っ赤なワンカラーネイルなども避けたほうがよいでしょう。
大人ゆるカジは全体の統一感が重要です。ポイントを押さえて、ネイルのカラーも合わせることでこなれ感のあるコーデになります♪ぜひ試してみてくださいね!
「ゆる家事」で気楽に生活しよう
前半でご紹介した「ゆるカジ」コーデはどれもゆるいシルエットで窮屈さがなく素敵でしたね!後半は生活面での窮屈さを緩和できる「ゆる家事」についてお話していきます。仕事や子育てで慌ただしい毎日を送っていても、「家事をやらなきゃ」「家事の手を抜けない」と自分で自分自身を追い詰めてしまうことってありませんか?ここでは、手を抜いたりやらなかったりするのではなく、ゆるく家事をして余裕のある日々を送るためのヒントを紹介します!
●ゆる家事とは
ゆる家事というのは、すべてを自分で完璧にこなすのではなく、時短アイテムや道具を使ったり、何かのついでにサッと家事をしたりすることで頑張って家事をしないことです。家事とは、生活がスムーズにできるようにするために行うことです。つまり、料理をすることで食事ができ、掃除によって清潔な生活環境を整えられ、洗濯することで綺麗な衣服を着ることができるのです。このような目的が達成できれば、過程で頑張りすぎなくていいのではないかという考え方をします。
ゆる家事のコツとポイント
料理、掃除、洗濯の3つに分けてゆる家事のコツやポイントをご紹介します。
●料理
・電子レンジを活用する
煮物やカレーといった火を通すのに時間がかかる料理はまず材料をレンジでチンしてしまうのがおすすめ。電子レンジにかけている間は別の作業をすることもできるため、時間がない朝のお弁当作りにも活躍します。
・カット野菜を使う
野菜炒めや主菜の付け合せのサラダには、カット野菜を利用することで時短できます。割高ではありますが、仕事後に夕食を作る時や数品の内の1品に使うと便利です。レトルトのソースにカット野菜を加えると栄養バランスの点でも良くなります。また、チャーハンやオムライスのようなご飯物に少しだけ野菜を使いたい場合、冷凍野菜を使えば洗ったりみじん切りにしたりする手間を省けます。
・時短できる家電を利用する
フードプロセッサーや圧力鍋、食器洗い機を取り入れると、料理や洗い物の負担を抑えられます。フードプロセッサーはミキサーとしても使えるものならジュースやスムージーも作ることができます。圧力鍋や自動調理機は時短できるだけでなく、ネットで調べると活用したレシピがたくさん出てくるので献立の幅も広がりますよ。また、炊飯器も他の料理やお肉の仕込みの活用できますし、タイマー炊飯すれば起床や帰宅時間に合わせてご飯を炊くことができて便利です。
●掃除
・「ついでに」掃除する<br>
洗い物のついでに流しも磨く、お風呂に入ったついでに湯船を洗う、トイレを使ったついでに便器を拭く……このように「ついでに」掃除もしてしまうことで汚れが酷くなるのを防げます。いざ「しっかり掃除をしよう!」という時も時間を取られず、パパっと終わらせることができます。
・毎回完璧にやらない
掃除機をかける時は「やるぞ!」と気合いを入れないとできないという方は結構いるのではないでしょうか。椅子や家具をずらしたり、ラグをめくったりしながらの掃除機がけは体力を使います。隅々までやる掃除を毎回するのは負担が大きいです。サッとクイックルワイパーをかける、カーペットの髪の毛などをコロコロで取るといった簡単な掃除を日々続け、時にはしっかり掃除をすると綺麗な部屋を保てます。
●洗濯
・タイマーを活用する
洗濯機が洗い終わるのを待っていたら寝るのが遅くなってしまう、午前が終わってしまうということってありませんか?そんな時はタイマー機能を使ってみましょう。例えば「19時までに洗濯を終わらせる」というタイマー設定をしておけば、仕事から帰宅した頃に洗い終わっているのですぐに干すことができます。
・シワになりにくい素材の服を買う
ワイシャツやブラウスにアイロンをかけるのは結構時間がかかって大変です。しかし、最近はシワを伸ばして干せばピンとした状態で乾く服が増えています。職場や学校で指定がないのであれば、シワにならない素材や加工がされたワイシャツ・ブラウスを取り入れてみてください。
・ハンガーのまま仕舞う
畳むのが億劫という方は、ハンガーのまま収納できるクローゼットを購入するのもおすすめです。Tシャツやワンピースをハンガーで干したまま、仕舞えるので楽ちんです。服が増えすぎたり、シワになったりすることも予防できます。
ゆる家事の4つのポイント
ゆるく家事をするコツを紹介してきました。ポイントは以下の4つです。
・料理はカット野菜やレトルトを上手に使う
・「ついでに」掃除をする
・家電のタイマー機能を活用する
・時短家電や便利家電を取り入れる
時短できる家電は調理器具や食器洗い機、乾燥機など様々なものが販売されていますし、ロボット掃除機や乾燥機付き洗濯機なども様々なメーカーから出ています。便利ですが高価なので負担が大きい家事を楽にできるものや、費用対効果が高い家電を選んでみてくださいね。「ゆる家事」しながらストレスを減らして生活できたらいいですね!