ジェルネイル風マニキュア・トップコートの人気ランキング♪ | ネイル女子

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

ジェルネイルのぷっくりとした仕上がりは、とても魅力的ですよね。

チャレンジしてみたいけれど、「ジェルネイルはセルフだと大変そう」「気軽に塗れるマニキュア派」という方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのは、”ジェルネイル風マニキュア”です。
もちろん、マニキュアなのでライトは不要。ご自宅で簡単に、ジェル風のネイルに仕上げることができます。

今回は、ジェルみたいなマニキュアのおすすめ7選や、マニキュアでぷっくり仕上げるコツなどをご紹介。

気軽にジェル風のネイルが楽しめるので、おしゃれの幅がもっと広がりますよ。

ジェルネイル風マニキュアとは?

コーラルピンクのグラデーションネイル

ジェルネイル風マニキュアは、その名の通りマニキュアでありながら、ジェルネイルのようなぷっくり感を簡単に演出できるアイテムです。

ジェルネイル成分が配合されているジェルネイル風マニキュアや、硬質成分が配合されたジェルネイル風トップコートなど、ぷっくり感を出すためにぴったりなアイテムが揃っています。

塗り方は通常のマニキュアとほぼ同じなので、いつものように気軽に使うことができますよ。

このジェルネイル風マニキュアは、プロネイリストにも愛用者が多い「O・P・I(オーピーアイ)」や、コスメブランドの「D-UP(ディーアップ)」など、様々なメーカーから販売されています。

ドラッグストアやバラエティショップ、オンラインショップなどで購入できるので、必要な時にいつでも入手可能なのもうれしいですね。

ジェルネイル風マニキュアには、「トップコートタイプ」「カラーポリッシュタイプ」の2種類があるので、以下で詳しく解説します!

ジェル風トップコートタイプ

トップコートを塗る女性

ジェルネイル風トップコートなら、手持ちのマニキュアの仕上げに使うこともできます。

いつも愛用しているお気に入りカラーのマニキュアを塗り、ジェルネイル風トップコートで仕上げるだけで、簡単にジェルのような質感を出すことができるんです。

一般的なトップコートよりもぷっくりとした厚みが出ることはもちろん、うるうるとしたツヤ感や輝きを放ってくれるので、指先の美しさがより一層アップします。

色々な道具を買い足す必要もないので、気軽な気持ちでトライできますよ。

ジェル風カラーポリッシュタイプ

ピンクとベージュがメインのかわいいフィスネイル

ジェルネイル風マニキュアは、カラーポリッシュのバリエーションが豊富なことも魅力です。

カラーバリエーションはメーカーによって異なりますが、

  • 日本人の肌になじみやすいベージュ
  • 透け感のあるピンク
  • 鮮やかなブルー
  • くすみグリーンやイエロー

など、使いやすい色味が揃っているので、お気に入りのカラーを見つけやすいはず。

そしてもっと本格的にぷっくり感を出したい場合は、ジェル風カラーポリッシュとジェル風トップコートをセットで使うのがおすすめです。

マニキュアで、より本格的なジェルネイル風の仕上がりに近づけたいという方は、ぜひ両方をセット使いしてみてくださいね。

マニキュアなのでライト不要

マニキュアとピンクのガーベラが並んでいる写真

ジェルネイル風マニキュアは、ジェルネイルで必須のライトを準備する必要がなく、お手軽かつコスパが良いところもうれしいポイント。

塗った後は自然乾燥をする必要がありますが、速乾性タイプのジェルネイル風マニキュアも多く販売されているので、意外と乾かすことが苦になりません。

また、通常のマニキュア同様にポリッシュリムーバーで簡単に落とせるので、「仕事の都合でお休みの日しかネイルができない」という方にもおすすめですよ。

ジェルネイル風マニキュアのおすすめ人気ランキング

ネイルのカラーチャートとネイルオイル

「ジェルネイル風マニキュアを買ってみたいけれど、実際どこのメーカーが良いか分からない…」と迷っている方や、
「これからセルフネイルにチャレンジしたい!」という方におすすめの、ジェルネイル風マニキュア人気ランキングをご紹介します!

【1位】OPI インフィニット シャイン

「OPI インフィニットシャイン」は、ジェルネイルのような美しい輝きを実現できる、新世代ネイルラッカーとして人気のアイテム。

選ぶのがワクワクと楽しくなるような、豊富なカラーバリエーションも魅力です。

そして、速乾約5分と乾かす時間が短いこともポイント。
ネイルカラーはもちろんですが、こちらのシリーズからはベースコートやトップコートも販売されているので、ライン使いすることも可能ですよ。

【2位】ネイリスト クイッククリスタルコートII

「ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ」は、ネイルカラーの発色がアップし、塗りたてのツヤ感が持続するトップコートです。

速乾タイプなので、ネイルカラーのヨレはもちろん、剥がれやキズも防いでくれるので、クリスタルのような輝きが続きます。

それだけではなく、硬質成分が爪の表面を保護し、強度をアップさせるという効果も。

「手持ちのマニキュアのカラーが気に入っているけれど、ジェルのような強度も欲しい!」という方は、まずこちらのアイテムから入るのもおすすめ。

【3位】ジーエヌバイジーニッシュマニキュア

「ジーエヌ バイ ジーニッシュマニキュア」は、なんとジェルネイル成分※配合の進化系ネイルポリッシュ。

普段使いやパーティなど、様々なシーンで使える素敵なカラーが揃っているので、きっと自分らしい1本に出会えるはずです。

また、ワンコート60秒という驚きの超速乾も魅力のひとつ。
この速さなら、ちょっと急いでいる時でも使いやすいはず。

さらに、日常の光で密着&硬化するので剥がれにくく、持続力もあるのがすごいところです!

※光硬化樹脂

【4位】D-UP ウォータリーネイルジェル クイックグロス

「D-UP ウォータリーネイルジェル クイックグロス」は、水成分が42%も配合された自爪用のクリアコート。

気になる爪の縦筋や凹凸をしっかりとカバーしつつ、自爪そのものをつるんとキレイに見せてくれるアイテムなので、仕事でネイルカラーができない方や、ナチュラル派の方におすすめです。

また、厚みコーティング成分がたっぷり入っていることから、ジェルネイルのようなぷっくり感も出すことができますよ。

マニキュア特有の、ツンとしたニオイのない無臭タイプなのも使いやすくて良いですね。

※トップコートではないので、ネイルカラーの上からは使用はできません

【5位】ネイルネイル ボリュームジェルトップコートN

「ネイルネイル ボリュームジェルトップコートN」は、ジェルネイルのような膜厚フィルムが、ぷっくりとふくらんだようなネイルに仕上げてくれます。

透明感があり、時間が経っても黄ばみにくいので、ネイルカラーが美しい状態で長持ちするのもポイントです。

さらに、甘皮ラインにフィットする幅広のオーバルブラシ採用なので、一気に塗りやすくムラ付きも防いでくれます。

【6位】コスメ・デ・ボーテ ジーニッシュマニキュア

「コスメ・デ・ボーテ ジーニッシュマニキュア」は、”もっと簡単に時短にセルフネイルを楽しみたい”という、マニキュア派の方の願いに応えたアイテム。

先ほどご紹介した、「ジーエヌ バイ ジーニッシュマニキュア」と同じメーカーから販売されています。

速乾性やジェルネイル成分配合、日常光で徐々に硬化するなどの特徴も似ていますが、価格帯はこちらの方がややお高めです。

まるでサロン仕上げのようなツヤ感を演出できることはもちろん、単色でもキマるようにと徹底研究された、カラーセレクトが魅力。

アセトンやパラベン類を含む7つの成分が不使用なので、爪へのやさしさも考えてくれているアイテムなんですよ。

【7位】pa ワンダーネイル

「pa ワンダーネイル」は、ベースコートが不要なので、たったの2ステップでジェルのようなツヤツヤ&高発色のネイルが楽しめます。

そのため、初めての方はネイルカラーとトップコートの2ステップセットがおすすめです。

ネイルカラーは可愛らしいピンクや、爽やかなライトブルーなどのカラーバリエーションが、ネイル好きさんの心をくすぐります。

爪にやさしい処方だから、自爪に直接塗ることができるのです。トップコートも速乾性なので、使いやすさも◎







ジェルネイル風マニキュアの塗り方・やり方を解説

ここからは、ジェルネイル風マニキュアを使って、ぷっくりと仕上げるコツを解説していきます。

ちょっとしたコツで最後の仕上がりやマニキュアの持ちに違いが出るので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.マニキュアを塗る前にネイルケアをする

キューティクルニッパーやエメリーボードなどネイルケアアイテムが並ぶ写真

キレイにマニキュアを仕上げるためにも、まずはネイルケアを行うことが大切です。

ネイルケアに必要なものは、

  • エメリーボード
  • スポンジバッファー
  • キューティクルリムーバー
  • メタルプッシャー
  • 消毒用エタノール
  • キッチンペーパー

上記の6つです。

これらの道具は100均やプチプラアイテムでもOKですよ!

道具を揃えたら、まずはエメリーボードで削って爪の長さや形を調整します。
爪先にバリがついていたり、爪表面の軽い傷が気になる時はスポンジバッファーでかるくやすりましょう。

爪先や表面を整えたら、キューティクルリムーバーを甘皮周りに塗って1分ほど待ちます。
キューティクルリムーバーが馴染んだら、メタルプッシャーで軽く押し上げてルースキューティクル(甘皮のカス)を掻き出しましょう。

小さめにカットしたキッチンペーパーに消毒用エタノールを含ませて、爪先から甘皮まで拭き取ります。
これでネイルケアは完了です!

詳しいネイルケアのやり方はこちらの記事でも解説しているので、ぜひチェックしてくださいね。

セルフネイルケアのやり方・道具をネイリストが徹底解説!
https://www.nailjoshi.com/14117/

2.ベースコートを塗る

ネイルを持つ手元

マニキュアを塗る際は、いきなりネイルカラーを塗るのではなく、はじめにベースコートを塗ることが大切。
ベースコートは色素沈着を防いだり、マニキュアの持ちを良くするという役割があるからです。

他にも、爪の表面を滑らかに整えてくれるので、次に塗るネイルカラーが塗りやすくなります。

先ほどのおすすめ7選でご紹介した「pa ワンダーネイル」のように、アイテムによってはベースコートが不要な場合もありますが、基本的には必須と考えて良いでしょう。

3.カラーポリッシュを真ん中→左右→エッジの順番で塗る

マニキュアを塗る手元のアップ

ベースコート・ネイルカラー・トップコートともに、基本的な塗り方や順番を守ることで、キレイに仕上がります。

1.ボトルネックで筆先をしごいて、余分な液体を調節します。
この時、筆先を平らにして片面に液体を集めると塗りやすいです。

2.液体のついたハケの面で、中央→左右→エッジの順番で塗っていきましょう。
キューティクル周りのラインをキレイにとりながら、筆圧をかけずに素早く塗ることがポイント。
ベースコート・トップコートはそれぞれ1度塗り、ネイルカラーは2度塗りが基本です。

5.トップコートを塗る

マニキュアのトップコートのハケを持つ手元

仕上げのトップコートは、ベースコート・ネイルカラーよりも気持ち多めに塗ると、ぷっくり感がアップします。
筆圧をかけずに、ふわっとやさしく塗るのがポイントです。

筆圧がかかるとネイルカラーがヨレたり、ハケの跡が残ったりしてしまう場合があるので、注意してみてくださいね。

ジェルネイル風マニキュアのよくある質問

ここでは、マニキュアでジェルネイル風に仕上げるためのよくある質問をご紹介します!

Q.100均やプチプラマニキュアでもジェルネイル風になる?

A.100均マニキュアやプチプラマニキュアでもぷっくりジェルネイル風にできます!

100均では、

・セリア ジェルネイル トップコートM
・ダイソー Somptueux(ソンプチュー) ネイルポリッシュ
・キャンドゥ 速乾トップコート

など、ジェルネイル風にぷっくり仕上がるマニキュアが販売されています!

また、上記でご紹介した、
・ネイルネイル ボリュームジェルトップコートN
は、平均850円ほどで売られているので、手持ちのマニキュアにプラスして使うのもおすすめです!

Q.ジェル風マニキュアと普通のマニキュアの違いは?

A.ジェル風マニキュアはジェルネイル成分が含まれています!

通常のマニキュアには光硬化樹脂が含まれていなかったり、含まれていてもほんの少量です。

ジェルネイル風マニキュアには硬質樹脂が通常よりも多めに配合されているので、ツヤツヤぷっくりとした見た目になるのです。

Q.ぷっくり感を出すにはどうしたらいいの?

A.トップコートの塗り方に気をつけましょう!

ジェルネイル風トップコートを薄くぺたっと塗ってしまうと、ツヤは出てもぷっくり感は出せません。

トップコートはほんの気持ちだけ量を多めにハケに取って、筆先に力を入れないようにふわっと塗ってみましょう。

塗った後は時間をかけてしっかり乾かせば、厚みのある仕上がりになります!

ジェルネイル風マニキュアでぷっくりネイルを楽しもう

ツヤツヤなピンクのワンカラーネイル

ジェルネイル風マニキュアは、必要な道具が少なく、工程もシンプル。
それでいて、ジェルのようなぷっくり感が楽しめることが大きな魅力です。

ネイルサロンに行く時間がなくても、ご自宅で素敵なネイルができれば、常にキレイでいられます。

あなたもぜひ、ジェルネイルみたいなマニキュアにトライして、もっと指先のおしゃれを楽しんでみてくださいね。







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「マニキュア」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント