ネイルを塗り直しする頻度が知りたい!応急処置も解説します | ネイル女子

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

ジェルネイルやマニキュアが欠けたり剥がれてしまったらどうしますか?

そのままにしていると清潔感がなく、せっかく付けているネイルがお洒落に見えなくなりますよね。

またネイルは一定の期間が経ったら、新しく付け替える「塗り直し」が必要です。

この記事では、ネイルの塗り直しをする頻度や、塗り直しの頻度について解説します!

ネイルの塗り直しが必要なケース

「マニキュアやジェルネイルで付けたセルフネイルが、いつの間にか欠けたり剥がれてしまった・・・。」
この状態で放置していませんか?

ネイルの塗り直しは時間も手間もかかるので、大変だからと放置してしまう人も少なくありません。
ですが以下のようなケースは、なるべく早めに塗り直すことをおすすめします!

  • ネイルが爪から浮いている
  • ネイルの爪先が欠けた
  • ネイルにヒビが入っている
  • ネイルが剥がれた、剥がれかけている

そしてジェルネイルを付けて3〜4週間経っていたり、マニキュアを塗って1〜2週間経った場合も塗り直して付け替えましょう。

伸びてきた爪も塗り直し?

ジェルネイルやマニキュアを塗った爪は、数日経つと少しずつ根元に隙間ができます。
これは爪が根元から爪先に向かって伸びているからで、ネイルをしている以上仕方がないことです。

ですが、「お出かけやデートがあるから伸びてしまった部分をなんとかしたい!」と考える方も多いはず。
伸びてしまった部分を直すには、全て塗り直ししなくてはならないのでしょうか?

以下では、マニキュアとジェルネイルの塗り直しについて解説します!

マニキュアの塗り直しは?

簡単、手軽にネイルが楽しめるマニキュアですが、1週間もすれば根本から伸びてきた地爪が見えるようになります。

では、マニキュアを塗っていて爪が伸びてきたら、どのように対処するのが適切なのでしょうか?
以下ではマニキュアのお直し・塗り直し方法をご紹介します。

マニキュアは全て塗り直しがおすすめ

マニキュアを塗ったのが約1週間前であれば、全てオフしてから塗り直すのがおすすめです。

やはり塗り直しが最もキレイに仕上がりますし、1週間ほど空いていれば頻繁な塗り直しにはならず、爪に悪影響を与えないからです。

そもそもマニキュアを塗ること自体は、爪への悪影響はありません。
しかし、マニキュアを落とす時に使う「除光液」には注意が必要です。

除光液の主成分である「アセトン」は、水分や油分を揮発させてしまいます。
本来爪にある水分や油分も奪ってしまうので、頻繁に除光液を使うと、爪や皮膚が乾燥してしまうのです。

乾燥すると健康的な爪が伸びにくくなって爪に縦線が入ってしまったり、割れたり欠けたりもしやすくなります。

「爪が伸びてきたから塗り替えたい!」と思っても、除光液を使う頻度は1週間に1度に収めましょう。

マニキュア塗り直しのやり方

  1. コットンに除光液をたっぷりと含ませる。
  2. コットンで爪全面を押さえるように拭き取る。
  3. 爪の隙間に入ったマニキュアは、綿棒に除光液を含ませて拭く。
  4. ラメ入りマニキュアは、コットンを爪に押さえて圧をかけながら数秒待って拭く。
  5. マニキュアが拭き取れたらベースコートを塗って乾かす。
  6. カラーポリッシュを2度塗りして乾かす。
  7. トップコートを塗って乾かせば完成

マニキュアの塗り直しでも、「1つ塗り終えたらしっかり乾かす」を守りましょう。
マニキュアの仕上がりが良くなり、剥がれにくくもなりますよ。

応急処置は伸びた部分だけ塗る

「塗り直す時間がないから応急処置だけしたい!」という方は、伸びた根元部分にだけ違うカラーのマニキュアを塗りましょう。

違うカラーを塗る理由

伸びた根元に同じカラーを塗ると、元々塗られている部分との境目や、色の重なりがはっきりしてしまい、綺麗な仕上がりになりにくいです。

塗っているカラーよりも濃い色や、ラメマニキュアを塗ることで根元フレンチのような仕上がりになります。

カラーポリッシュだけ塗るのではなく、ベースコートから塗って、最後にトップコートを爪全体に塗りましょう。

伸びた部分をごまかせるだけでなく、デザインのアレンジで飽きのこないネイルが楽しめるのでおすすめです!







ジェルネイルの塗り直しは?

ジェルネイルも塗り直しすることで、伸びた部分が気にならない塗りたてのネイルが楽しめます。

ジェルネイルの塗り直しにはプロも行う「リペア」と、「トップジェルだけ塗る」の2つの方法があるので、自分に合うやり方で直しましょう!

リペアでジェルの塗り直し

ジェルネイルには、「リペア」というプロのネイリストも行うお直しがあります。

リペアをすることで、付けたてのような仕上がりになりますよ!
以下を参考に、ジェルネイルの塗り直しをしてみましょう。

リペアに必要なもの

  • ネイルファイル(おすすめは150~180G)
  • ダストブラシ
  • プレプライマーか消毒用エタノール
  • ネイルワイプ
  • カラージェル(爪に塗っているものと同じ色)
  • ベースジェル
  • トップジェル
  • ジェルブラシ
  • ジェルネイル用ライト

リペアのやり方

  1. 爪に付いているジェルネイルのトップジェルだけを削ります。
  2. 根元付近のジェルは自爪とジェルの段差が目立たなくなるように少し多めに削ります。
  3. 自爪の部分は必要であればサンディングします。
  4. ダストブラシで削りカスをはらいます。
  5. ネイルワイプにプレプライマーか消毒用エタノールを含ませて爪全体を拭き取ります。
  6. ベースジェルをジェルブラシに取り、爪の伸びてきた部分にだけ塗ります。
  7. 分厚くならないように注意し、ライトで硬化します。
  8. カラージェルをジェルブラシに取り、爪の伸びてきた部分にだけ塗って硬化します。
  9. 今度はカラージェルを爪全体に塗って硬化します。
  10. トップジェルを爪全体に塗って硬化します。
  11. ノンワイプトップジェルならこれで完成です。
    未硬化ジェルが出るものはネイルワイプに消毒用エタノールを含ませて拭き取りましょう。

応急処置ならトップジェルだけ塗り直す

ジェルネイルはリペアで付けたてのような仕上がりに直せますが、リペアの時間が無い方もいますよね。

手早く済ませたいときは「ネイルファイルでサンディング後、トップジェルだけ塗り直す」というやり方がおすすめです!

やり方はとても簡単。
まずは爪についているジェルネイルのトップジェルだけをネイルファイルで削り、ダストを除去。
その後トップジェルを伸びてきた根元から爪先まで全体に塗布して、硬化するだけです。

伸びてきた部分にカラーは塗られていませんが、トップジェルでツヤ感がアップするのでかなり目立ちにくくなります!

まとめ

マニキュアでもジェルネイルでも、伸びてきた部分をお直しすることで、付けたてのような仕上がりになります!

ただし応急処置は、あくまで数日間持たせるため。
塗り直しやリペアよりも持ちが悪い傾向にあります。

爪は毎日伸びるものなので、伸びてきて隙間ができてもあまり気にしないようにしましょう。
そして推奨されている期間で付け替えたり、塗り直すようにしてくださいね。







おすすめ
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター

「セルフネイル」のランキング

一週間で人気のあった記事ランキング

ネイル女子 - Have a nice day tomorrow. [明日をたのしく。]

  • facebook
  • x

公式アカウント